北海道千歳リハビリテーション大学からのお知らせ



健康増進教室の申し込みを受付中です
地域にお住まいのみなさまへ
本学が主催しているイベント「健康増進教室」について、現在お申込みを受付中です。
要介護の原因とされる、“フレイル”と“M C I”の予防を目的に、運動や頭を使ったトレーニングを行います!
フレイルとは?
…加齢により筋力や体力が衰え、要介護の一歩手前の状態です。
MCI(軽度認知障害)とは?
…物忘れが増えるなど認知症の一歩手前の状態です。
両方とも、早めの対策で急速な進行を予防することができます。
”フレイルやMCIの予防について情報が知りたい!”
“健康になりたい!”
“運動する場所や仲間を探している!”
”トレーニング方法について指導してほしい”
という方は、ぜひお気軽にご参加ください。
健康増進教室

開催日 ・令和7年5月26日(月)
・令和7年6月23日(月)
・令和7年7月7日(月)
・令和7年9月29日(月)
・令和7年11月4日(火)<測定会>
・令和7年11月25日(火)
・令和7年12月17日(水)
・令和8年2月9日(月)
・令和8年3月2日(月)
※申し込みするとすべて参加可能となります。
時 間 17:00~18:30
※11月4日(火)は9:30~12:00、13:30~16:00
場 所 北海道千歳リハビリテーション大学 3階・大講堂
(千歳市里美2丁目10番)
定 員 60名(申込順)
参加費 無料
持ち物 上靴(運動靴)、タオル
・お一人での参加はもちろん、お友達やご夫婦での参加も歓迎しております。
・体力に自信がない方でも、一人ひとりのペースにあわせて無理のない範囲で行いますので、どうぞご安心ください。
・過去には、40~90歳代と幅広い年代の方にご参加いただいています。
・駐車場がありますので、お車でお越しいただけます。
お申し込みは、お電話で受付中です。
●お電話でのお申込みはこちら

完成_page-0001-370x523.jpg)
<お問い合わせ・お申し込み>
北海道千歳リハビリテーション大学
総務課
TEL 0123-28-5331
(平日8:30~17:15)