大学紹介

大学ポリシー

明確な方針のもとで指導を行っています

アドミッションポリシー

入学者受け入れの方針
  • 学問に対する探究や課題解決に向けて主体的に取り組もうとする人
  • 人を思いやる心と倫理性を持つために他者の心身に気配りする人
  • 常にチャレンジ精神を持ち、積極的に他者との協調や連携を持とうとする人
  • 使命感を持ち、根気強く、最後まで責任を持ち続けようとする人

ディプロマ・ポリシー

健康科学部の学位授与に関する方針

北海道千歳リハビリテーション大学の建学の精神は、「医療専門職教育を通じて真の人間を育成する」ことにあります。

この建学の精神に則り、「生命の尊厳」を基調とする医療専門職(理学療法士、作業療法士)としての使命感を自覚し、社会に奉仕し得る人間の育成、並びに専門的研究の成果を人類の福祉に活かしていくことのできる人材の養成を通じて、我が国の保健医療の発展と国民の健康増進に貢献することを目指しています。この目標達成に向け、4年間の学部教育課程において、所定の期間在学して卒業に必要な単位を修得し、学位授与基準を満たしたことを定める審査に合格することによって学士(理学療法学または作業療法学)の学位を授与します。

その学位授与基準を満たすための学習到達目標は以下のとおりです。

  1. 人間の尊厳と多様な価値観を理解し、他者との信頼関係を築き、高い倫理観をもって責任ある行動をとることができる。
  2. 理学療法士および作業療法士として必要な専門的知識と技術を修得し、人の身体および精神機能における諸問題に対して、広い視野から捉えるとともに、根拠に基づく論理的思考をもって解決することができる。
  3. 医学・医療の進歩ならびに社会のニーズの変化に対応するために、自己の専門性を発揮して地域社会に貢献する意欲と能力をもち、生涯にわたり自己研鑽することができる。
  4. 地域社会のもつ文化、個々人の生活習慣の特性、地域社会と生活に根ざしたリハビリテーションの使命と役割について理解し、対応することができる。
専攻別の学位授与に関する方針

【理学療法学専攻のディプロマ・ポリシー】

北海道千歳リハビリテーション大学の建学の精神は、「医療専門職教育を通じて真の人間を育成する」ことにあります。

健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻は、この建学の精神に則り、「生命の尊厳」を基調とする医療専門職(理学療法士)としての使命感を自覚し、社会に奉仕し得る人間の育成、並びに専門的研究の成果を人類の福祉に活かしていくことのできる人材の養成を通じて、我が国の保健医療の発展と国民の健康増進に貢献することを目指しています。

この目標達成に向け、4年間の教育課程において、所定の期間在学して卒業に必要な単位を修得し、学位授与基準を満たしたことを定める審査に合格することによって学士(理学療法学)の学位を授与します。

その学位授与基準を満たすための学習到達目標は以下のとおりです。

  1. 人間の尊厳と多様な価値観を理解し、他者との信頼関係を築き、高い倫理観をもって責任ある行動をとることができる。
  2. 理学療法士として必要な専門的知識と技術を修得し、身体の運動機能を最良の状態に保持し、さらに改善するために必要な科学的知識と技術を修得し、広い視野を持ち多様なアプローチを用いた支援ができる。
  3. 医学・医療の進歩ならびに社会のニーズの変化に対応するために、自己の専門性を発揮して地域社会に貢献する意欲と能力をもち、生涯にわたり自己研鑽することができる。
  4. 地域社会のもつ文化、個々人の生活習慣の特性、地域社会と生活に根ざした理学療法士の使命と役割について理解し、対応することができる。

【作業療法学専攻のディプロマ・ポリシー】

北海道千歳リハビリテーション大学の建学の精神は、「医療専門職教育を通じて真の人間を育成する」ことにあります。

健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻は、この建学の精神に則り、「生命の尊厳」を基調とする医療専門職(作業療法士)としての使命感を自覚し、社会に奉仕し得る人間の育成、並びに専門的研究の成果を人類の福祉に活かしていくことのできる人材の養成を通じて、我が国の保健医療の発展と国民の健康増進に貢献することを目指しています。

この目標達成に向け、4年間の教育課程において、所定の期間在学して卒業に必要な単位を修得し、学位授与基準を満たしたことを定める審査に合格することによって学士(作業療法学)の学位を授与します。

その学位授与基準を満たすための学習到達目標は以下のとおりです。

  1. 人間の尊厳と多様な価値観を理解し、他者との信頼関係を築き、高い倫理観をもって責任ある行動をとることができる。
  2. 作業療法士として必要な専門的知識と技術を修得し、人間の身体および精神機能、日常生活の諸活動ならびに作業活動能力などを改善するために必要な知識と技術を修得し、広い視野を持ち多様なアプローチを用いた支援ができる。
  3. 医学・医療の進歩ならびに社会のニーズの変化に対応するために、自己の専門性を発揮して地域社会に貢献する意欲と能力をもち、生涯にわたり自己研鑽することができる。
  4. 地域社会のもつ文化、個々人の生活習慣の特性、地域社会と生活に根ざした作業療法士の使命と役割について理解し、対応することができる。

カリキュラム・ポリシー

教育課程の編成及び実施の方針

北海道千歳リハビリテーション大学は、本学の「建学の精神」、及び「学位授与に関する方針(ディプロマ・ポリシー)」に基づき、その学習到達目標を達成するために、以下のようなカリキュラムの方針に則り編成します。

  1. 人間、生命と健康、社会と環境、文化とコミュニケーションに対する理解を深めるため、教養科目群を設けます。
  2. 初年度に大学での学び方を中心とした導入基礎科目を設けます。
  3. 医学の基盤として人体の構造、機能、病態を理解する専門基礎科目と、本学の目指す障害予防リハビリテーションの学問的基盤を習得するため、「健康増進・障害予防」関連科目を設けます。
  4. 理学療法、作業療法の臨床および研究活動に必要な知識、技術、問題解決能力を修得するための専門科目を設けます。
  5. 高度で専門的な内容へ段階的に進めるよう、教養科目・専門基礎科目・専門科目の履修順序を体系的に編成します。
  6. 学生の主体的な学習を促すために、講義、実技、演習、ゼミナール等を組み合わせることにより、各科目に適した授業を編成します。

【理学療法学専攻】

教育課程の概要

人々が共により豊かで健康的な生活を営むことのできるように、身体の運動機能を最良の状態に保持し、さらに改善するために必要な科学的知識と技術を修得し、広い視野を持ち多様なアプローチを用いた支援ができる理学療法士の養成を目指します。

【作業療法学専攻】

教育課程の概要

身体または精神に障害のある人に対し、およびそれらの障害をきたす可能性のある人に対し、全人間性の回復というリハビリテーションの理念のもとに、人間の身体および精神機能、日常生活の諸活動ならびに作業活動能力などを改善するために必要な知識と技術を修得し、広い視野を持ち多様なアプローチを用いた支援ができる作業療法士の養成を目指します。

PICK UPPICK UP
  • 受験リハ大受験生サイト
  • デジタルパンフレット
  • WEBOC
  • スポーツリハビリ領域
  • 健康づくり
  • 学びの特色
topickトピックス
  • 作業療法士
  • 北海道千歳リハビリテーション科学学会
  • 健康増進教室
  • 求人募集
  • ボランティア被験者募集
  • 淳心学園ご寄付ページ