北海道千歳リハビリテーション大学からのお知らせ



健康増進教室の様子をお伝えします
さる3月18日(月)に、本学にて健康増進教室第3クールの第3回目を行いました。

第3クールの最終回となるこの日は、70歳から83歳まで合計21名の方にご参加いただきました。
最初に、予防運動クラブの学生の掛け声により、参加者全員で準備体操を行いました。

続いて、トレーニングと並行して、各種測定と結果のフィードバックを行いました。
■認知機能の評価
認知機能の評価を、参加者一人ひとりに行っていただきました。

■歩行能力の測定
10mを歩く速さを測定しました。

■バランス力の評価
片脚立ちで立っていられる時間を測定しました。

■フィードバック
第1回目の測定結果と今回の測定結果を比較し、改善された点や今後トレーニングを強化した方が良い点、生活に関するアドバイスなどを行いました。


■脳力トレーニング
測定と並行して、身体を動かしながら頭を使う脳力トレーニングを、参加者全員で行いました。


今回で、健康増進教室第3クール「認知症予防教室」は終了となりました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

参加者のアンケートより感想(一部抜粋)
・毎月の楽しみができました。学生さん・教員の方々が優しいです。
・体操やストレッチだとなかなかできなかったのですが、今回の脳トレは楽しくてほとんど毎日取り組みました。
・いつも楽しく利用させて頂いて感謝しています。
・教室に参加することにより自己管理を見つめ直す機会になり感謝しています。
・今回だけではないと思いますが、続けているので足にも腰にも力がついたと思っています。
・家で一人でなかなか身体を動かすことがないので、このような機会があるのは嬉しいです。先生や生徒さんもフレンドリーで楽しく参加できるので、また参加したいと思います。
また次年度も開催しますので、健康づくりに興味がある方のご参加をお待ちしております!
本学では、理学療法士・作業療法士の養成校である専門性を活かし、地域のみなさまの健康づくりをサポートするため「健康増進教室」や「体力測定会」など、様々な取り組みを行っています。
「健康づくり」に関する情報をまとめたページがありますので、みなさまぜひご覧ください。
(カメの絵をクリックすると、ページが開きます)

●本学で開催する健康づくりに関するイベント情報や結果を閲覧できます。
●健康に関して気になることについて、ご相談を受け付けています。
●予防コラムでは、家でできるトレーニング方法など、健康に役立つ情報を発信します。
●町内会のイベントなど、健康づくりに関する講話や体力測定会などの依頼を受け付けています。