北海道千歳リハビリテーション大学からのお知らせ
2023.06.27






キリンビール北海道千歳工場で出前健康セミナーを実施しました
6月20日(火)に、キリンビール株式会社北海道千歳工場で出前健康セミナー「躓き・転倒予防 健康セミナー」が開催され、本学の理学療法学専攻 世古教授が講師として招かれました。

最初に、地域社会における転倒の実態やリスク等について、具体的なデータを示しながら講話を行いました。

次に、筋力とバランス力について、参加者のみなさんに簡易的な検査を行っていただきました。


その後、筋力やバランス力を鍛えるトレーニング方法を説明。参加者全員で実際に体を動かし、トレーニングを行いました。



<参加したみなさんのご感想(一部抜粋)>
・近年、躓きの回数が増えたように感じていましたので今回のセミナーは大変有意義で、是非実践して転倒しても最小限の怪我で済むように筋力をつけなければと感じました。
・家族にも伝えようと思える内容で、参加してよかった。
・転倒や躓きについて軽く考えていましたが、重度のけがにつながることも学び、予防の重要性を理解できました。
・隙間時間を活用したスクワットなど、体を健康に保つための運動を今後取り入れていきたいと思います。
・スクワット含め、筋力維持の大切さを再確認出来ました。早速今日からやります!
参加していただいたみなさんの今後の健康づくりや怪我予防に、少しでも役立てば幸いです。
本学では、地域の方を対象に、健康づくりに関する講話や体験、出前講座などを行っています。
会社や町内会、サークルなどで出前講座を検討している方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
●「健康」に関する講話や体験のご依頼はこちら
https://www.chitose-reha.ac.jp/region/health-promotion.html
●「出前講座」のご依頼はこちら