北海道千歳リハビリテーション大学からのお知らせ
2023.05.28


小学校で車いす体験の授業を行いました
作業療法学専攻長の久保教授が、5月16日(火)に北栄小学校の6年生42名、5月24日(水)に向陽台小学校の4年生29名を対象に、車いす体験の授業を行いました。

最初にリハビリテーションの職業について紹介したあと、車いすの種類や操作方法について、スライドを使って説明を行いました。

その後、実際に車いすに乗車し、学んだ操作方法をみんなで実践してみました。


また、2人1組になって段差がある場所での介助の方法などを体験しました。


この授業は、千歳市社会福祉協議会が行っている「児童・生徒ボランティア体験学習」の「車いす体験・介助体験」に、本学の教員が講師として協力しているものです。
今後も、泉沢小学校、末広小学校、桜木小学校、千歳第二小学校、祝梅小学校で同様の体験授業が行われる予定です。